Category Archive: 町ねこ通信

post by komachi | | 0

町ねこ通信 27号

「ながさき町ねこの歌写真展」がオープンしました!

会期:2012年10月17日(水)~12月2日(日) 水~日=11:30~20:00/月・火定休
会場:カフェ豆ちゃん ギャルリーコクトー(長崎市東古川町1-5/TEL:095-825-4455)
主催:長崎伝習所「長崎の町ねこ調査隊塾」

明日、10月18日(木) NBCテレビニュース(11:50~放送)と報道センターNBC(18:15~放送)にて「ながさき町ねこの歌写真展」が紹介される予定です。
10月18日付けの長崎新聞に「ながさき町ねこの歌写真展」の記事が掲載される予定です。
ぜひ、どちらもご覧ください。

 

『猫生活』2012年11月号(vol.30)に「長崎の町ねこ調査隊塾」が紹介されました!

10ページのcolumnにて、カルテや小町ちゃんキャラと一緒に紹介されています。
こちらもどうぞご覧ください。

post by komachi | | 0

町ねこ通信 26号

1)お知らせ

「ながさき町ねこの歌写真展」開催

会期:2012年10月17日(水)~12月2日(日) 水~日=11:30~20:00/月・火定休
会場:カフェ豆ちゃん ギャルリーコクトー(長崎市東古川町1-5/TEL:095-825-4455)
主催:長崎伝習所「長崎の町ねこ調査隊塾」

image002

長崎の町ねこ調査隊塾の塾生が
長崎の町なかに暮らすねこたちを短歌に詠み、
ねこのいる長崎の風景を写真に撮りました。
33首の短歌と80枚ほどの写真を合わせて展示する予定です。

昨年、たくさんの人に観ていただき、大好評だった「ながさき町ねこ写真展」。
今年もいろんな表情の町ねこたちが登場します。合わせて町ねこを詠った短歌も披露いたします。
秋らしくいい気候になってきました。
カフェ豆ちゃんのおいしいコーヒーとともに
町ねこの写真と短歌を味わってください。

image003

 

2)町ねこ調査の報告

長崎の町ねこ調査隊塾は8月から10月にかけて、長崎市内の3カ所で町ねこ調査を行いました。
A地区は、商店とおもに一戸建ての住宅が混在しています。
B地区は、一戸建ての住宅が斜面地に沿って密集して建っています。
C地区は、飲食店や商店が多い町です。一戸建ての住宅に加えてマンションやアパートもあります。
A、B、C、どのエリアも、1時間半~2時間の調査で確認したねこの頭数は30匹~40匹です。
たぶんこの数倍のねこが生息しているだろうと思われます。
ねこ用のエサ入れが置いてある場所の隣りにねこ除けのペットボトルが並んでいたり、ねこの糞尿被害に怒るねこ困りさんからのメッセージが書かれた看板が設置されていたり、どのエリアにも餌やりさんとねこ困りさんの日常的な対立が見えました。

image004

image005

外ねこかな? と思うほど栄養状態の良さそうなねこもいれば、やせて毛並の悪いねこもたくさんいます。
ノラネコはたとえエサはもらえても、病気の治療をしてもらえるほど恵まれてはいません。子ねこもたくさんみかけましたが、この冬を何匹が乗り越えることができるだろうか、と心配です。ノラネコたちは厳しい環境の中、幸運なねこだけがやっと生きのびていることを実感します。
長崎の町ねこ調査隊塾は、これからも調査エリアを広げながら、ねこの生態とともにねこと人の最適な関係を探って行きたいと考えています。

 

3)終わりに

10月7日から9日は長崎の秋の大祭「ながさきくんち」でした。今年は好天気に恵まれ、にぎやかな祭りだったようです。「だった」と書いたのは、おくんちに出かけなかったからです。たくさんの人が集まる所は苦手で、つい避けてしまうのです。おくんちの間は、祭りの喧騒を避けて、路地裏でねこ調査をやっていました。当然のことですが、ねこたちは祭りなどどこ吹く風、いつものように、いつもの場所で、お昼寝していました。
image006

post by komachi | | 0

町ねこ通信 25号

1)お知らせ

KTNで紹介されます

KTNテレビ長崎の生活てれびスーパーGopan(月-金 16:50~17:54)にて「長崎の町ねこ調査隊塾」の活動が紹介されます。 9月13日(木) 16:50~17:54に放送予定。ぜひ、ご覧ください。

image002

 

長崎市動物愛護フェスタが開催されます

日時:2012年9月22日(土・祝) 11:00~15:00

場所:NBCビデオホール/メディア・スリー(長崎市上町1-35/桜町電停前)

  • 杉本彩氏講演会「動物愛護の発展を願って ~今、私たちにできること~」
    時間:14:00~15:00(13:00開場)
    場所:NBCビデオホール
    入場無料(事前申し込みは締め切りました。当日22日12:30より会場受付にて若干数の当日整理券を配布します。)
  • 短編ドキュメンタリー映画上映「いぬとねことにんげんと」飯田基晴監督作品(2011年)
    11:00~12:50まで、繰り返し上映します。
    入場無料
  • 動物ボランティアによるチャリティーフリマ、子ども向け動物折り紙や町ねこクイズなどのイベント
    場所:メディア・スリー(11:00~15:00)

お問い合わせ:長崎市動物管理センター ℡095-844-2961 fax095-846-1197

 

2)報告

岩合光昭写真展ねこの入場者数、25,000人を突破!

2012年8月14日(火) から9月2日(日) まで長崎県美術館にて開催されました「岩合光昭写真展ねこ」は、たくさんの人が足を運んでいただき、大盛況の中、幕を閉じました。

image003

最終入場者数は25,089人、1日の平均は1,320人、期間中の最多入場者は2,819人(最終日)でした。岩合さん撮影の「ねこの世界」は、訪れた人々をすっかり魅了していました。

会場の県民ギャラリー入り口では『長崎の「町ねこ」写真展』の企画展示があり、長崎の町ねこ調査隊塾の塾生が撮影した50点の写真を7枚のパネルに展示しました。多くの人が足をとめてくださって、長崎の「町ねこ」のさまざまな表情を楽しんでくださいました。ご来場のみなさま、ありがとうございました。

image004

image005

 

ながさき町ねこの歌写真展

長崎の町ねこ調査隊塾では、「ながさき町ねこの歌写真展」を10月17日(水) からカフェ豆ちゃん(長崎市東古川町1-5)にて開催する予定です。ご期待ください。

image006

 

3)終わりに

岩合さんの写真からは、ねこの魅力はもちろんですが、ねこのいる風景、ねこと人のつながりのすばらしさを感じました。海辺を歩くねこの写真からは潮の香りがしてきます。田畑にたたずむねこの写真からは吹き抜けていく風を感じます。ねこに語りかける人の声が聞こえてきます。街角の喧騒の中、たくましく生き抜くねこもいました。ねこの存在が人の社会にどれほどの潤いを与えてくれているか、あらためて思う、「岩合光昭写真展ねこ」でした。

post by komachi | | 0

町ねこ通信 24号

image002 町ねこクラブの小町です

  1. お知らせ
    • 岩合光昭写真展「ねこ」
    • 長崎の「町ねこ」写真展
  2. 報告「子どものための町ねこ調査」
  3. 終わりに

1. お知らせ

岩合光昭写真展「ねこ」

会期:2012年8月14日(火)~9月2日(日) / 休館日:8月27日(月)

時間:10:00~20:00(入場は19:30まで)

場所:長崎県美術館 県民ギャラリー

料金
一般・大学生800円(前売700円)
中学・高校生500円(前売400円)
小学生以下無料

主催:KTNテレビ長崎、長崎県美術館、西日本新聞社

岩合光昭ギャラリートーク&サイン会

8月25日(土)・26日(日) 両日11:00~/14:30~の2回 会場内にて

主催:KTNテレビ長崎、長崎県美術館、西日本新聞社

 

長崎伝習所「長崎の町ねこ調査隊塾」企画展示 長崎の「町ねこ」写真展

場所:県民ギャラリー入口

観覧料:無料

長崎の町ねこ調査隊塾の塾生が町ねこ調査のために撮影した写真から、

「町ねこ」の風情豊かな写真を選び、展示します。

岩合光昭写真展と合わせて、こちらもぜひお立ち寄りください。

image002

 

2. 報告「子どものための町ねこ調査」

日時:2012年7月28日(土) 15時~17時

場所:長崎大学文教キャンパス(長崎市文教町1-14)

主催:長崎の町ねこ調査隊塾

 

梅雨が明け、猛暑が続く夏の午後、ねこが大好きな子どもと大人が集まり、

長崎大学キャンパス内で「町ねこ調査」をしました。

参加者は一般から21名、塾生10名、オブザーバー1名の合計32名です。

まずは教室内にて、長崎の町ねこ調査隊塾の中村副塾長による

「ねこについて」のレクチャーがありました。

スライドを使って、大学キャンパスに暮らすねこたちの紹介の後、

image003

ねこはどこにいるか――風通しのよいところ、日陰の涼しいところ、

建物のかげ、茂みの中、車の下など――を教えてもらいました。

似ているようで違うねこ1匹ずつの特徴について写真を見ながら説明されると、

大人からも子どもからも「な・る・ほ・ど!」的な反応あり。

image004

カルテやぬり絵に写真のねこを描きいれる真剣なまなざし。

「ねこの気持ちになって、怖がらせないように、そっと近づきましょう」を合言葉に、

帽子をかぶり、水筒を持って、さあ、キャンパスに出発です。

はたしてねこは見つかるのか?

image005

涼しげな木陰の茂みをめざしてみました。

蝉がうるさいほど鳴いています。

image006

車の下ではなく、自転車の下にいたよ。

image007

下ばかり見て歩いていたら、こんな高いところにも隠れていました。

image008

あっ、子どもが来た!子どもってうるさいし、何するかわからないから苦手だ。

image009

ここはひとまず逃げようっと。

image010

頭を撫でさせてくれる、やさしい、やさしい、ねこさんもいました。

5グループに分かれて約50分ほどのねこ調査でしたが、

どのグループも15匹~20匹ほどのねこに出会い、大満足。

教室に戻って見つけたねこたちをカルテに描きこむ子どもたちの中に、

これまで抱いていたねこのイメージとは

ちょっとだけ違った「ねこ」が芽生えていたかもしれません。

終了後に参加者のお一人から、以下のようなうれしいメールをいただきました。

「子ども及び私もたいへん楽しませていただきました。

調査から帰ってきて、さっそく子どもは夏休みの自由研究は

「ねこ」にしようかなと言っておりました」

長崎の町ねこ調査隊塾として初めて取り組んだ「子どものための町ねこ調査」でしたが、

予想以上の成果がありました。この試みをさらにつなげて行きたいと思います。

 

3. おわりに

子どもの頃から夏に弱い私は、お日様が顔を出している時間は

できるかぎり家の中に引きこもっていたいタイプ。

が、しかし、この夏は直射日光にも、照り返しにも負けず、

カメラ片手にねこを探して町歩きを続けています。

そして思うことは、ねこは涼しい場所を見つける天才。

毛皮をまといながらもエアコンに頼らず、

ねこよ、あなたはえらい!

post by komachi | | 0

町ねこ通信 23号

image002 町ねこクラブの小町です

  1. お知らせ
    • 「子どものための町ねこ調査」
    • 岩合光昭写真展「ねこ」&「ながさき町ねこ写真展」

1. お知らせ

「子どものための町ねこ調査」

「子どものための町ねこ調査」を開催します。

日時:2012年7月28日(土) 15時~17時

場所:長崎大学文教キャンパス 環境科学部講義棟2階242号教室

対象:子どもとその保護者(必ず保護者同伴で)

参加費:無料

定員:20名(要事前申込、先着順、定員になり次第締切)

主催:長崎伝習所「長崎の町ねこ調査隊塾」

image001

参加申込の際は、参加者全員の氏名・年齢・住所および

保護者の方の連絡先(電話またはメール)をお知らせ下さい。

 

長崎大学キャンパス内には、たくさんのねこが暮らしています。

「子どものための町ねこ調査」は、子どもたちと共に、

そのねこたちを探して、観察します。

ねこを見つけるコツを教えます。

見つけたねこをスケッチする方法も伝授します。

それから大学内のねこスポットを、回りましょう。

長崎の町ねこ調査隊塾の塾生が、アドバイザ―として一緒に回ります。

さあ、どんなねこたちと、どこで出会えるか、お楽しみに。

事前の参加申し込みが必要です。定員20名です。早めにお申し込みください!

お待ちしています。

image003

 

岩合光昭写真展「ねこ」

会期:2012年8月14日(火)~9月2日(日) / 休館日:8月27日(月)

時間:10:00~20:00(入場は19:30まで)

場所:長崎県美術館 県民ギャラリー

料金
一般・大学生800円(前売700円)
中学・高校生500円(前売400円)
小学生以下無料

主催:KTNテレビ長崎、長崎県美術館、西日本新聞社

写真展に合わせて「ながさき町ねこ写真展」を開催します。

展示場所:県民ギャラリー入口

観覧料:無料

長崎の町ねこ調査隊塾の塾生が撮影した“長崎の町ねこ”たちの写真を展示します。

塾生はアマチュアばかり。

プロの岩合さんとは比べることもできない腕前の写真ですが、

ねこへの愛情だけはたっぷり。

長崎の町のどこにでもいるフツーの”町ねこ“たちも

ファインダーを通すと意外な表情を見せてくれます。

ありふれた町の風景も、そこにねこがいるだけで、違う町に見えるから不思議です。

ぜひ、見に来てください。お待ちしています。

image004

post by komachi | | 0

町ねこ通信 22号

image002 町ねこクラブの小町です

  1. お知らせ
    • 「子どものための町ねこ調査」
    • 岩合光昭写真展「ねこ」 &「ながさき町ねこ写真展」
    • 2012年6月19日(火) 讀賣新聞で紹介されました
  2. ねこ、あれこれ No.8 顔を見ればわかる? ねこの♂と♀
  3. おわりに

1. お知らせ

「子どものための町ねこ調査」

「子どものための町ねこ調査」

日時: 2012年7月28日(土) 15:00~17:00

場所: 長崎大学文教キャンパス内

対象: 子どもとその保護者

参加費: 無料

【内容】
(1)ねこについてのおはなし
(2)ねこを描いてみる
(3)ねこを探してみよう

「ニャン、ニャン」は子どもが最初に発する言葉のひとつ。

ねこは子どものころから身近な動物です。

まちなかで見かけるねこたちを、子どもといっしょに観察してみませんか?

まずは、ねこについてわかりやすい解説とねこを描くワークショップで準備体操。

その後、長崎大学文教キャンパス内にて、町ねこ調査をやってみます。

ねこを見つけるコツは?

どこで寝ているの?

何を食べているんだろう?

水はどこで飲むの?

いっしょにいるのは親子? 兄弟? 友だち?

などなど、身近なはずのねこたちですが、意外に知らないことも多く、

何よりも、ねこを見つけるのはスリリングで楽しいです。

夏休みの自由研究にいいかも。

ぜひ、ご参加ください。

image002

image003

image004

「わたしたちがみなさまをお待ちしています」

 

岩合光昭写真展「ねこ」 &「ながさき町ねこ写真展」

岩合光昭写真展「ねこ」

会期:2012年8月14日(火)~9月2日(日) / 休館日:8月27日(月)

時間:10:00~20:00(入場は19:30まで)

場所:長崎県美術館 県民ギャラリー

料金
一般・大学生800円(前売700円)
中学・高校生500円(前売400円)
小学生以下無料

主催:KTNテレビ長崎、長崎県美術館、西日本新聞社

写真展に合わせて「ながさき町ねこ写真展」を開催します。

「ながさき町ねこ写真展」

展示場所:県民ギャラリー入口

観覧料:無料

長崎の町ねこ調査隊塾の塾生が撮影した“長崎の町ねこ”たちの写真をお楽しみください。

 

2012年6月19日(火) 讀賣新聞で紹介されました

2012年6月19日(火)付けの讀賣新聞に、

長崎の町ねこ調査隊塾、「町ねこ」調査、の紹介が掲載されました。

 

2. ねこ、あれこれ No.8 顔を見ればわかる? ねこの♂と♀

長崎の町ねこ調査隊塾の塾生Sさんは、ねこのことなら何でも知っている、

ねこの達人です。ねこの生まれ変わりではないかと疑いたくなるほど、詳しい。

生態からえさ、病気まで、何を聞いても即座に答えが返ってきます。

 

そのSさんがふと漏らした言葉、「顔を見ればねこのオスとメスはわかりますよね」

「えっ、えー、そんな、うそでしょう?」

町ねこを調査していて、雌雄がわからず苦労している私は、

さっそくその秘伝をSさんに聞いてみました。

Sさんいわく、「メスは小顔で顔のパーツが中心に集まっている」

フム、フム、なるほどね、言われてみればそうかも。

メスは体もオスに比べて小柄の傾向あります。

「それに比べてオスは顔がデカい。そのぶん、パーツが広がっている。

とくに目のあたりの幅が広い」

そうか、メスは小顔でオスはデカ顔、ってことかぁ。

「でも、もちろん例外はありますよ」

町ねこ調査を始めて1年以上になりますが、顔から雌雄を区別するなんて視点、

まったくなかったなぁ。

みなさんも、町ねこに出会ったら、顔をじっとみてください。♂か♀か、わかるかも?

まぁ、わかってどうするって話ですけど……。

でも、見つめ過ぎて、ねこさんに逃げられないようにご注意ください。

image005
おれ、♂のねこだけど、何か?

image006
わたし、♀なんですけど、それで?

 

3. おわりに

今年の梅雨はよく雨が降る、長崎です。

町ねこたちはどこで風雨を避けているのでしょう。

雨が上がると

post by komachi | | 0

町ねこ通信 21号

image002 町ねこクラブの小町です

  1. お知らせ
    • 長崎の町ねこ調査隊塾 町ねこ調査
    • ながさき町ねこハンドブック、好評です!
    • 岩合光昭写真展「ねこ」が開催されます。
  2. ねこ、あれこれ No.7
  3. おわりに

1. お知らせ

長崎の町ねこ調査隊塾 町ねこ調査

2012年5月26日(土)と6月10日(日)、

長崎の町ねこ調査隊塾は長崎市寺町周辺の町ねこを調査しました。

image002
暑い午後、心地よい日陰を見つけた町ねこさん。

image003
灯籠の下でぐっすりお昼寝中。

かわいい子ねこさんもいました。

image004
上れるかなぁ?

image005
上ってみるぞ!

image006
立ち上がってはみたものの……。

image007
やっぱり…、だめでしたね。

image008
車の陰に隠れるグレーサビのねこさん。

2日とも好天気に恵まれて、たくさんの町ねこたちに出会いました。

家と家の隙間や塀の上など、普段の散歩では絶対見ないだろうというところばかり見て

ねこを探す塾生たち。

カメラのレンズは観光名所でもなく、人物でもなく、

ただひたすら路上や草むらの毛皮をまとった小さな生き物(ねこ)ばかりを追いかける。

これって、周りの人が見たら、かなり変?かも。

それでも長崎の町ねこ調査隊は、ねこを探して、進みます。

 

ながさき町ねこハンドブック、好評です!

ハンドブック表紙

くわしくはこちらの記事を。

長崎市市民活動センター(ランタナ)(長崎市馬町21-1 / 095-829-1125)、カフェ豆ちゃん(長崎市東古川町1-5 / 095-825-4455)にも置かせていただいています。

 

岩合光昭写真展「ねこ」が開催されます。

期間:2012年8月14日(火)~9月2日(日)
会場:長崎県美術館(長崎市出島町2-1 / 095-833-2110)
岩合光昭ホームページ「DIGITAL IWAGO」

 

2. ねこ、あれこれ No.7

『せかいいち ゆうめいな ねこ フレッド』

51GH3K7FCNL

ポージー・シモンズ 作/かけがわやすこ 訳/あすなろ書房

ソフィーとニックの姉弟は、可愛がっていたねこのフレッドが死に

しょんぼりしていました。

その夜、二人は庭で不思議な光景を見ます。

そこには花を手にたくさんのねこたちがフレッドの死を悼み、集まっていました。

ソフィーとニックの知っているフレッドはいつでも寝ている、ぐーたらなねこでしたが、

じつは「せかいいちゆうめいな大歌手」だったのです。

夜になると裏口から出してもらうフレッドを、ねこたちは今か今かと待ち構え、

そのすばらしい歌声に聞きほれていたのでした。

フレッドをしのび、ねこたちは食べて飲んで踊って歌います。

しかし、「ネコのやつらめ!」「なんてうるさいんだ!」と

人間たちからバケツで水をかけられたねこたちは

ソフィーとニックにサヨナラを言って、一目散に逃げて行きます。

翌朝、二人が庭に出てみると、不思議なことに……。

 

ねこの行動を見ていると、じっと考えた(ように見えます)後に、

いかにも「わたし用事があるの」と言わんばかりに

歩いていく姿を見ることがよくあります。

人間のさまざまな思惑とは別に、ねこにはねこの世界があるのだろう、

と思うようになりました。

一度、ねこの目からヒト社会を眺めてみたいものです。

 

3. おわりに

NHK放送のワイルドライフ「大都会ロンドン キツネ1万匹 大繁栄の謎に迫る」を

見ました。

本来は草原や森林、田園地帯に生息する野生のアカギツネが、

人口800万の大都会、ロンドンの繁華街や公園、住宅地で繁殖している、

その理由や生態、人間との関わりをカメラは追っていました。

キツネだって、ねこだって、町に住んでいいはずです。

人の近くに違う生き物が生きている、それを楽しめる余裕のある暮らしは

いいなぁと思います。

子育て期に1万匹いたはずのロンドンのキツネたちは、

冬になると半分の5,000匹に減ってしまうそうです。

町ねこの子ねこたちも大人になる前にその多くが小さな命を落としています。

同様にきつねたちも厳しい環境の中を生き抜いているのです。

post by komachi | | 0

町ねこ通信 20号

image002 町ねこクラブの小町です


ながさき町ねこハンドブック、好評です!

町ねこ調査が福岡でも始まっています。

ハンドブックもお役に立っているようで、ながさき町ねこカルテも大活躍。

くわしくは次のブログをご覧下さい。

地域ねこネットワークの活動ブログ(記事カテゴリ:ねこ調査)

地域ねこサポート会ちくしの「地域猫調査はじめました♪」

 

ハンドブックについてはくわしくはこちらの記事をご覧下さい

ハンドブック表紙

長崎市市民活動センター(ランタナ)(長崎市馬町21-1/TEL: 095-829-1125)

カフェ豆ちゃん(長崎市東古川町1-5/TEL: 095-825-4455)

にも置かせていただいています。


平成24年度の長崎の町ねこ調査隊塾がスタート

clip_image006

5月9日(水)19:00~ メルカつきまちホールにて

平成24年度長崎伝習所「塾」開所式&第1回定例会が開催されました。

長崎の町ねこ調査隊塾は新しく10名の塾生が参加。

継続の塾生も合わせて31名になりました。

今年度も町ねこ調査を続けながら、

「子どものための町ねこ調査」や「ながさき町ねこ写真展」などを企画しています。

5月末まで塾生を募集しています。

詳しくは長崎伝習所のホームページをどうぞ。

 

clip_image008
だれかを待っているの?

 

ねこ好きさんもそうでない方も歓迎します。

新しく参加された方には、先輩の塾生が親切ていねいに町ねこ調査を伝授します。

町ねこ調査って何だろう、と思っている人はぜひこのおもしろさを体験してください。

ふるって応募ください。お待ちしています。

定例会(町ねこ調査)は月に2回ほどやっています。

お問い合わせはこちらのご連絡フォームへどうぞ。

 

clip_image010
5月の風は気持ちいいかい?


岩合光昭写真展「ねこ」が長崎で開催されます。

期間:2012年8月14日(火)~9月2日(日)
会場:長崎県美術館(長崎市出島町2-1/TEL: 095-833-2110) 県民ギャラリー全室
企画詳細はこちら

あの岩合光昭さん撮影のねこの写真が長崎県美術館にやってきます。

そしてな、な、なんと、長崎の町ねこ調査隊塾も岩合写真展の会場入口近くで

「ながさき町ねこ写真展」を開くことになりました。

プロの写真のお隣りに素人集団の写真なんて、ちょっと厚かましいお話ですが、

ご来場のみなさまに長崎の町ねこたちもぜひ見ていただきたいと思います。

詳しくはまたお知らせします。楽しみにお待ちください。

 

clip_image012
もう日影の方が気持ちいい季節かな?

post by komachi | | 0

町ねこ通信 19号

image002 町ねこクラブの小町です


ねこがたくさんの人を招いた!? 「長崎伝習所まつり」

日程:2012年3月20日(火・祝) 11:00~17:00
場所:ベルナード観光通(長崎市浜町)

会場内メインステージにて「町ねこクイズ大会」、会場のブース内では、「ながさき町ねこ写真展」「ワークショップ 町ねこカルテを描いてみよう」「小町ちゃんぬりえ」「ひととねこの相性診断」「町ねこクイズ」「カリカリ(キャットフード)のグレード当てクイズ」を行ないました。

伝習所まつりに来られた長崎市の田上市長。塾生手作りのねこ耳を何の抵抗もなくするりと付けてくださって、カリカリクイズに挑戦! こちらが高そう、いやこっちかな、と真剣に考え込んでいらっしゃいました。

clip_image004 ねこ耳の田上市長(左側の紳士です。念のため)

clip_image006 小町ちゃんがお客さまをお出迎えしています。

clip_image008
パソコンを使っての町ねこクイズも大人気。正解すると「ピンポーン」間違えると「ブッブー」と鳴ります。

clip_image010
視線を引き寄せる町ねこたち(ながさき町ねこ写真展)

clip_image012
ながさき町ねこハンドブックでおなじみの色柄ねこさんも登場。

この日は300人ほどがブース内のイベントに参加してくださいました。ありがとうございました。


『ながさき町ねこハンドブック』完成!

『ながさき町ねこハンドブック』が出来上がり、伝習所まつりでも配布。大好評でした!

『ながさき町ねこハンドブック』には、町ねこ調査の方法、町ねこカルテの紹介、長崎市寺町界隈のねこマップやねこリスト、長崎のねこ事情、ねこについての「へぇー!?」トリビア情報などなど、楽しくて、ためになる?記事や写真がいっぱいです。

しかも、うれしいことに無料!です。くわしくはこちらの記事をご覧下さい

ハンドブック表紙

長崎市市民活動センター(ランタナ)(長崎市馬町21-1/TEL: 095-829-1125)

カフェ豆ちゃん(長崎市東古川町1-5/TEL: 095-825-4455)

にも置かせていただいています。


長崎の町ねこ調査隊塾は2012年も活動します!

新しく塾に参加してくださる人を大募集しています。

詳しくは長崎伝習所のホームページをどうぞ。

ねこ好きさんもそうでない方も歓迎します。

新しく参加された方には、先輩の塾生が親切ていねいに町ねこ調査を伝授します。

町ねこ調査って何だろう、と思っている人はぜひこのおもしろさを体験してください。

ふるって応募ください。お待ちしています。

定例会(町ねこ調査)は月に2回ほどやっています。

お問い合わせはご連絡フォームよりどうぞ。

 

clip_image016いい気持ちでお昼寝してたのに……。

clip_image018まさにネコ目線です。

post by komachi | | 0

町ねこ通信 18号

image002 町ねこクラブの小町です


●お知らせ

長崎伝習所まつり

日時:2012年3月20日(火・祝) 11:00~17:00
場所:長崎市ベルナード観光通

会場内メインステージにて町ねこクイズ大会を行ないます。

  • 13:00~13:30 町ねこクイズ(1)
  • 15:30~16:00 町ねこクイズ(2)

クイズ回答者には、小町ちゃんクッキーやかわいいねこグッズなどのプレゼントを用意しています。

会場のブース内では、

  • ながさき町ねこ写真展
  • ワークショップ「町ねこカルテを描いてみよう」
  • 小町ちゃんぬりえ
  • 人とねこの相性診断
  • 町ねこクイズ
  • カリカリ(キャットフード)のグレード当てクイズ

ブース内のクイズなどへの参加者にも『ながさき町ねこハンドブック』や

クッキー、ねこグッズ、小町ちゃんシールなどのプレゼントをいろいろ用意しています。

(プレゼントは数に限りがあります。お早目にどうぞ)

ご家族やお友だちを誘って、ぜひご参加ください。

clip_image004
トタン屋根の上で日向ぼっこ中のねこさんたち。

『ながさき町ねこハンドブック』完成!

clip_image006

待望の『ながさき町ねこハンドブック』が出来上がりました。

町ねこ調査の先達、山根明弘さんから、次のようなメッセージをいただきました。

さきほど「ながさき町ねこハンドブック」が届きました。どうもありがとうございます! とても嬉しいです。それにしましても、もの凄く素晴らしいできばえですね! 内容、デザイン、使いやすさ、読みやすさ、どれをとっても最高です。塾生のみなさんのアイデアや気持ちが溢れています。

また、これまで活動を続けてきた方々にも、刺激となるでしょう。

長崎市内の小中学校に配布とかはされるのでしょうか? 子供の頃に命の大切さを教えることは、とても重要だと思いますので、親子で読めるとても良い教材にもなると思います。

たくさんの反響があると思いますよ!

「長崎の町ねこ調査隊塾」は山根さんが長年培って来られたねこ調査の方法を

教えていただいて、この1年活動を続けてきました。

その山根さんからこれほど絶賛いただき、うれしい限りです。

『ながさき町ねこハンドブック』には、

町ねこ調査の方法、町ねこカルテの紹介、長崎市寺町界隈のねこマップやねこリスト、

長崎のねこ事情、ねこについての「へぇー!?」トリビア情報などなど、

楽しくて、ためになる?記事や写真がいっぱいです。

しかも、うれしいことに無料!です。

伝習所まつりでも配布します。

くわしくはこちらのフォームよりお問い合わせください。